名古屋市立大学脳神経科学研究所

SAWAMOTO LAB 澤本研究室 - 名古屋市立大学医学研究科脳神経科学研究所 神経発達・再生医学分野

SAWAMOTO LAB 澤本研究室 - 名古屋市立大学医学研究科脳神経科学研究所 神経発達・再生医学分野

神経幹細胞の維持における出生の意義に関する新しい論文が掲載されました。A new paper published in Science Advances

研究員の川瀬先生(名古屋市立大学小児科助教)らの新しい論文がScience Advancesに掲載されました。

Kawase K*, Nakamura Y*, Wolbeck L*, Takemura S*, Zaitsu K, Ando T, Jinnou H, Sawada M, Nakajima C, Rydbirk R, Gokenya S, Ito A, Fujiyama H, Saito A, Iguchi A, Kratimenos P, Ishibashi N, Gallo V, Iwata O, Saitoh S, Khodosevich K, Sawamoto K. (*equal contribution)

Significance of birth in the maintenance of quiescent neural stem cells

Sci Adv. 11(4):eadn6377 (2025)

https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adn6377
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39841848/

筆頭著者による研究内容の解説はこちら


戻る
澤本研究室

SAWAMOTO LAB

Department of Developmental and Regenerative Neurobiology
Institute of Brain Science
Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences

1 Kawasumi, Mizuho-cho, Mizuho-ku, Nagoya 467-8601, Japan

Copyright © SAWAMOTO LAB
トップへ戻るボタン
Language »